2025年4月30日日々のこと日産オーラで長距離を走ってみて4月23日~25日の北陸方面の旅行は自車の日産オーラで出かけましたが、昨年4月にオーラに乗り換えてから一番の長距離ドライブとなりました。2日目は全く…続きを読む≫
2025年4月26日銘 柄純米 無濾過生原酒 五百万石/石川金沢へ旅行したときに買いました。夜、金沢市内の居酒屋で食事したときに飲んだお酒が同じ蔵元の「観音下(かながそ)」というお酒でした。少々重い感じですが…続きを読む≫
2025年4月26日おでかけ北陸地方へドライブ ⑤福井福井ではどこかへ行ったというわけではありませんが、本場のおろし蕎麦はぜひとも食べたいと思っていました。予定では勝山市にある恐竜博物館も入れたかったの…続きを読む≫
2025年4月26日おでかけ北陸地方へドライブ ④雨晴海岸3日目は金沢のホテルから富山方面に戻って雨晴海岸へ。1日目の富山から雨晴へ行けば行程としては良かったのですが、天気予報をチェックしてこの日にしたので…続きを読む≫
2025年4月25日おでかけ北陸地方へドライブ ③金沢金沢には2泊して一日かけて市内をゆっくり巡りました。長町武家屋敷跡から兼六園・金沢城、近江町市場(昼食)、ひがし茶屋街などを周り、金沢駅でお土産を買…続きを読む≫
2025年4月24日おでかけ北陸地方へドライブ ②富山白川郷の次は富山で昼食の回転寿司です。以前にTVで石原良純さんが「富山の回転寿司は日本一うまい」と言っていましたが、お坊ちゃま代表のような方が言うの…続きを読む≫
2025年4月24日おでかけ北陸地方へドライブ ①白川郷ささやかな退職記念旅行として連休で混む前にと、北陸方面へ2泊3日のドライブに出かけました。初日は岐阜・白川郷から富山市へ。 白川郷は一度は行ってみた…続きを読む≫
2025年4月20日本・映画高瀬庄左衛門御留書/砂原浩太朗普段読むのはミステリーか経済小説のようなノンフィクションものが多くなっていましたが、珍しく時代小説を読んでみて、いい小説を読んだという思いで満たされ…続きを読む≫
2025年4月7日おでかけローカル線 名松線片道90分の旅近隣でローカル線といえばJR名松線ですが、のんびり車窓から沿線の桜でも眺めようと、伊勢奥津~松阪、片道43.5km、1時間半を往復してきました。天気…続きを読む≫