閑暇独言について

プロフィール

「閑暇独言」をご覧いただき有り難うございます。このサイトの管理人、KankaDokugenの自己紹介です。

  • 195x年生まれ 男性 AB型
  • 三重県の中西部、伊賀地方で育ち現在も在住
  • パートタイム勤務(フルタイム)
  • 家族:娘二人はすでに家を出ており、自宅は家内と二人住まい

卒業後、40年近く片道約1時間半をかけて大阪市内へ通勤し、60歳定年後は地元でパート勤務をしています。現在は年金フル受給となりましたが、70歳までは今のパートを続けるつもりです。

このサイトについて

2011年9月から2018年12月までFC2で「閑暇独言」ブログを書いていました。そして1年間の空白を経て、今度はWordPressで「閑暇独言」を再開、kankadokugen.comドメインも取得し、改めて日本酒、パソコンをメインに、ぶらり歩き、美味しいものなど、さまざまな日々の独り言を書き綴っています。

【現在のテーマ】Graphy Childバージョン: 1.0.0/Graphyバージョン: 2.3.2

日本酒について

現役で働いていた頃は得意先、関係先、同僚などと飲むのも仕事のうちとばかりに、毎日飲み歩いていた時期がありました。ビール、日本酒、焼酎、ウイスキー、お酒の種類も問わず酒量も結構多かったと思います。

その後、50代になって酒量も減らして落ち着いていましたが、定年前後の頃、たまたまいただいた日本酒(地酒)がとても美味しく、“感動的”だったことから、地酒めぐりの道に入り込みました。そのお酒は「無濾過生原酒」でしたが、私にとって本当に未知の世界でした。以来各地のお酒を720ml瓶で月2~3本くらいのペースで、基本的に土日祝の仕事のない日に楽しんでいます。もう量を飲む年齢でもないし、美味しいお酒をゆっくりと味わいたいと思います。

お酒は次のような基準で選んでいます。

  • 必須:純米酒
  • 優先順位:生酒→無濾過→原酒→吟醸酒
  • 価格:720ml瓶で3,000円以内をめどに
  • 迷ったときはお店のおすすめで

パソコンについて

現在使っているのはThinkpad T14(メイン)とdynabookの2台のノートブックで、長年愛用していた自作デスクトップは廃棄しました。

初めてPCの自作をしたのはWindows 98がリリースされた前後で、職場ではコンピュータ端末(当時はオフコン:オフィスコンピュータと言っていました)、その後パソコンに移行して使っていましたので、個人用は初めから自作で組み、ケースとフロッピードライブは最後まで使っていました。

各々のパーツは、人柱覚悟のものに手を出していた時期もありましたが、だいたいネット上で十分に調べてその時の定番パーツを選んでいました。