美味しい

伊賀上野の和菓子 小豆憧風

2年ほど前に家内の実家で出していただいたお菓子ですが、美味しくて、箱を見ると自宅の近隣市のお店だったのでびっくりでした。以来何回買いに行ったことか、…

ガジェット

わが家のデジタル環境

10年ほど前までは自作のデスクトップパソコンを使っていましたが、冬場にはこたつに入って使いたくてノートブックパソコン dynabookに変えました。…

銘 柄

梅乃宿 あらごし ゆず/奈良

日本酒ではなくリキュール(果実酒)ですが、日本酒蔵元が醸造しているので紹介しました。私がよくお酒を飲むということでいただいたものです。 あまりゆず感…

銘 柄

花巴 水酛✕水酛 生/奈良

これは今まで飲んだことのないタイプのお酒で、かなり強烈な印象を受けました。色味は黄味がかっており、飲むと甘味と酸味が強いまさに甘酸っぱい、とろみのあ…

お酒のこと

日本酒 dancyu

そろそろ発行されているかと思って書店で探していると今年は本誌ではなく別冊として出ていました。毎年2月頃に出る雑誌『dancyu』の日本酒特集が、今年…

日々のこと

伊賀焼の里 長谷園

地域の陶芸サークルで伊賀焼の窯元 長谷園の陶芸体験へ行ってきました。長谷園は伊賀焼窯元の中でも最大手で、毎年5月のゴールデンウィーク中の窯出し市は数…