MEGAドン・キホーテで見つけたカップ焼きそば「一平ちゃん」、2種の変わり味商品が並んで積み上げられていました。ショートケーキ味? クリームシチュー味? 30周年記念商品とはいえよくもまあこんなもの…。
とはいえ怖いもの見たさ(食べたさ?)でショートケーキ味を買ってみました。ちょっとどんな味か想像がつきません。焼きそばにいちごソースって一体どんな味なんでしょうか。クリームシチュー味の方はなんとなく想像できそう。


さてショートケーキ味の一平ちゃん、食べてみました。中には粉末ソース、いちごソース、あとのせかやくの3つの小袋が入っています。お湯は5分。麺は見た目は普通っぽい、少しミルクっぽい匂いがします。粉末ソースは白い粉状で封を切った途端バニラのような、生クリームのような甘い匂いがかなり強烈に広がります。いちごソースはこれはもうほぼいちごジャムそのものです。そしてあとのせかやくはイチゴ果実のフリーズドライみたいでした。


これは焼きそばだという頭の中の先入観と口の中の生クリームの匂いのするモチモチ麺が喧嘩している感じです。これは最初から焼きそばではなくおやつだと思って食ないとちょっと無理かも…。ショートケーキはもちろん甘いもの全般好きですが、やっぱりこれはミスマッチかな。“なんとか” 完食しましたが、私はリピートはないですね。明星食品さん、スミマセン。
普通の一平ちゃん焼きそばは食べますが、ショートケーキ味やクリームシチュー味はどれくらい売れているのでしょうか? 話のネタとしては面白いかもしれませんが。
一平ちゃんブランドサイトをみると、これまでさまざまな変わり味が出ており、もうわけわからん状態です。ショートケーキ味も2016年に販売されたことがあり復活販売でした。今年はさらに蒲焼のタレ味が復活販売されるようです。明星食品にとってはこれらが “意欲的な新商品“ で、“いつもの美味しさプラス楽しさ満載の刺激的な商品 ぞくぞく開発中!” とのことですが???