大阪の食フェスへ行ってきました。「魚ジャパンフェスin 大阪・扇町公園/発見! 福島 お魚まつり」(3/20~3/23)というもので、天気もよく、じいさん3人で海鮮と福島のお酒を楽しんできました。
3人で食べたのはホタテバター串焼き、能登の焼き牡蠣、エゾ鹿肉串、うに貝焼き飯丼、ハラミステーキウニ添え、イカ姿焼き、三陸ホタテの浜焼き、海鮮唐揚げ、海鮮焼きそばなど(覚えているのは)、飲んだのは福島の酒飲み比べセット(純米吟醸)、網走ビールゴールデンエール。
この種のグルメイベントはどこでも混み合いますが、祝日なので混む前にと10時半ごろ行ったのが正解でした。割とすいていてほとんど並ぶこともなく買うことができ、午前中から青空の下で宴会をスタート。うまいうまいの連呼のなかでも、焼き牡蠣とホタテの浜焼きは絶品でおかわり、当然(?)ながらお祭りの屋台のものとは大違い、酒とビールが進みます。クラフトビールの網走ビールゴールデンエールは美味しかった。これはお取り寄せしないといけません。
最後に超濃厚ミルクソフトクリームでしめて1時半ごろ会場を出たので、3時間も飲み食いしていたことになります。このあと日本一長い天神橋筋商店街をフラフラ散歩して帰途につきました。







